豊田工業大学 研究センタースマート情報技術研究センター

2021年設立 センター長:浮田宗伯
【知識データ工学研究室】知識?情報と言語を繋ぐマルチモーダル表現学習技術の研究開発
教授 三輪 誠
研究テーマ
- ①知識グラフの表現学習
- ②テキストからの情報抽出
主な研究内容?成果
①知識グラフの表現学習
データベースなど、既存の知識をテキストや画像、数値などの要素とその関係として構造化したデータは、多様な応用が期待されている。このデータを要素と関係に対応する頂点と辺で結んだグラフ構造として扱い、その内容と構造から深層学習を用いて数値表現を獲得する技術について、獲得した表現の検索や言語処理での応用を併せて、研究している。
書式情報を表す知識グラフ
書誌情報検索システム
テキストからの情報抽出
世の中にある様々な知識?情報はテキストに記述されており、その知識?情報の利活用が期待されている。この知識?情報を、テキスト外の知識?情報と連携しながら、深層学習を用いて構造化?一般化して抽出する技術について、研究している。

質問応答を利用した関係情報抽出